ブログ

サーチコンソールのURL検査の使い方|記事を素早くインデックスさせよう

こんにちは、reeです!

 

今回はGoogle Search Console(グーグルサーチコンソール)というツールを使って手動でインデックスする方法について説明していきます。

 

サーチコンソールとは
Googleが無料で提供するサイト管理ツールです。

 

このサーチコンソールを利用することでサイトの色々な分析ができるようになります。

 

なかでもURL検査という機能は、記事を新しく投稿したときに

Googleのクローラー(サイトを見て回っている人。いや機械ですけどね^^;)に素早くインデックスを促すことが出来る機能で、これはブログ立ち上げ初期のサイトにはなくてはならない大切なものとなります。

 

立ち上げ初期のサイトでは、記事がインデックスされるまでになんと2~3日かかってしまうことがザラにあるのです!

 

そう、投稿を公開したその瞬間に、瞬時に反映されるわけではないのです。

 

ちなみにインデックスとは、検索エンジンのデータベースにWebページのデータが読み込まれること。

 

つまり、検索サイトで検索結果に表示される状態になるということです。

 

なぜそのインデックスされるまでに日数がかかってしまうのかというと、

ree
ree
新しいブログはまだGoogleからの評価が低いのでインデックスさせてくれるクローラーが回ってくるのがとても遅いのです。

 

そのため一生懸命に書いた記事をどんどん作って公開していっても、実際の検索結果に出てくるまで時差があるということで不利になってしまいます。

 

その状況を打開すべく機能が「URL検査」なのです!

 

URL検査の使い方

では、実際にサーチコンソールから「URL検査」を利用して記事を早くインデックスさせる方法をお伝えしていきます。

 

サーチコンソールに登録していることが前提となりますので、登録の設定がまだの方はこちらの記事を参考に設定しておいてくださいね^^

 

 

それではいきましょう。

 

①まず初めにブログで記事を書き、「公開」にします。

そしてその記事のタイトル下に出ている「パーマリンク」をhttps://の部分から丸々っとコピーしておきましょう。

 

②サーチコンソールにアクセスし、上の赤枠の「URL検査」のところにコピーしたものを貼り付けます。

そして「Enter」を押します。

 

すると、公開したての記事ですと、以下のように

「URLがGoogleに登録されていません」

となるかと思います。(青枠内)

 

そこで次に赤枠の「インデックス登録をリクエスト」を押します。

 

 

するとグルグルと読み込んでいるマークがしばらく続いた後に

このように表示されるので「OK」を押せば終了です!

 

一度公開している記事を更新したとき

タイトルの通り、新規で記事を作成したときではなく、

すでに公開されている記事を加筆修正、リライトするなどして更新したときにも

このURL検査をするのがいいですよ^^

 

「記事を更新したから早く表示して~」と促すためです。

 

一度公開してあるものを「URL検査」すると

青枠のように「URLはGoogleに登録されています」と出てきます。

 

次に「インデックス登録をリクエスト」を押してまた「リクエスト済み」の画面になればOKです!

 

さいごに

私の記事を少しでも早くインデックスしてね~

とラブコールを送ることは、少しでも早く多くの人の目に触れる機会を増やすためにもしておきたい操作ですね!

 

たったこれだけの手順で終わってしまうことですので、記事を公開したらすぐに「URL検査をする」という癖をつけましょう!

 

あなたの素敵な記事が沢山の人たちに読まれることを願って^^

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です