主婦のワークスタイル

仕事と家事・育児の両立はもう限界!共働きの働き方を見直してみる

こんにちは、reeです!

共働きで働いている方は女性は、ママや妻としての顔、また一社会人と働く顔などさまざまな顔を持っています。

働きながら家事や育児もこなすのは、想像以上に大変なことですよね。

朝は子供を送り出してから自分も仕事に行く準備をしなければなりませんし、仕事が終わってからも家での家事や子供の面倒を見なければならないという大仕事が待っています。

 

頭の中はやりたいことでいっぱいなのに、思うようにこなすことが出来ず「全然時間が足りない!!」と感じていませんか?

 

子供の話もゆっくり聞いてあげたいけど、次これやって次は…と動いている時に話しかけられるとつい空返事をしていること、ありませんか?

 

「お母さん、私の話聞いてる!?」と言われてしまうこともしばしば…

体力的にも精神的にも限界を感じ、疲れてしまっている方も多いと思います。

精神的に余裕がないと、子供の話を聞いてあげる心の余裕も失ってしまいます。

 

ついイライラしたり、叱ってしまったりして自己嫌悪に陥ることもあるかもしれません。

「とにかく自分だけの時間が欲しい!」

「家事も育児もせず1日中ゆっくり過ごしたい!」

「子供とゆっくり向き合える時間も欲しい!」

こんな風に思っていませんか?

しかし一方でワーキングマザーの中には、子育てや仕事も心に余裕を持って取り組んでいる方もいます。

同じように働きながら家事や育児もこなしているのに、どうしてこんなに気持ちに違いが生まれるのでしょうか。

実はちょっとした考え方の違いで、あなたも家事や育児を楽しみながら日々を過ごすことができるようになるのです。

そこで今回は、働く女性が仕事と育児や家事を両立しながら楽しい毎日を過ごすためのポイントについて見ていきたいと思います。

この記事を読んで、少しでも気持ちが前向きになれば幸いです。

 

もくじ

仕事と家事・育児の両立に限界を感じるとき

共働きのあなたが仕事と家事や育児との両立に限界を感じている時は、毎日の生活に疲れていたり自己嫌悪に陥っているときなどが多いのではないでしょうか。

 

そんな時はきっと自信がなくなり、不安になっているのではないかと思われます。

ではその不安はどんな考え方が原因となっているのでしょうか。

 

ここではそんな不安の原因や、解決方法について見ていきたいと思います。

不安が解消され自信がつけば、きっとまた頑張ろうという前向きな気持ちになれるはずですよ。

先が見えずこのままでいいのか不安になる

 

「私はこのまま仕事と家事、育児を続けて大丈夫なのだろうか」

 

家事とワーキングマザーが自信をなくす原因の一つとしては、初めての子育てや仕事との両立に不安を感じていることが挙げられます。

しかし今まで経験したことのないことや分からないものに対して、不安を感じるのは当然のことですよね。

 

「夜泣きはいつまで?こんなに疲れているのに夜も眠れないなんてツライ…」

こんな時に限界を感じて不安になるのも無理はありません。

 

そんな場合は、まず自分が本当はどうしたいのかをまず考えるようにしましょう。

 

あくまでも家庭を重視したいのか、それとも今まで通り仕事バリバリこなしていきたいのか、どうすべきかよりどうしたいかを中心に考えるようにしましょう。

また自分の考えをまとめたいときには、周りの意見などに流されないようにすることが大切です。

全てを完璧にこなそうとして不安になる

 

家事や育児、仕事など何事にも一生懸命取り組むあなたは、知らず知らずのうちに全てのことを完璧にこなそうとしていませんか。

 

そしてそれを達成できてない自分に罪悪感を感じ、ますます自信をなくしてしまうのではないでしょうか。

まずは完璧を求めることをやめ、今できていないことではなく、あなたができていることに目を向けることが非常に重要です。

 

あなたは十分に頑張っているのだから自分を責めず、たまには自分を誉めてあげるようにしましょう。

 

仕事と家事・育児の両立を上手くこなすコツ

次では子育てと仕事の両立を続けていけるのか、という不安を持つ方のために、気持ちを楽に持ち家事と育児と仕事を上手くこなすコツについて述べていきたいと思います。

仕事と家事や育児を楽しみながらうまく両立しているワーキングマザーには、実はある共通点があります。

ここでは、彼女たちがどんなふうに大変な家事や育児、また仕事をこなしているのか具体的に見ていきたいと思います。

 

家事はほどほどに

そもそもこの世の中に完璧な人間など存在しません。

仕事で手を抜くのは難しいですが、家事や育児はほどほどしていておおらかな気持ちで行いましょう。

 

完璧さを求めるより全てのバランスを考え、あなた自身の負担にならないようにすることが一番大切です。

例えば部屋は散らかっていても生活に支障はありませんし、洗濯もある程度溜めてから行ってもよいでしょう。

また毎日の食事についても、お惣菜やテイクアウトなどをうまく活用するとよいですよ。

これからもずっと生活は続いていくのですから、いつでも全力で頑張ろうと思うのはやめ適度に肩の力を抜いて頑張っていきましょう。

家族に協力してもらう

毎日の生活に幸せを感じ、仕事と家事を両立しているワーキングマザーにはある共通点があります。

それは家族や地域の子育てサポートのサービスなどをうまく利用していることです。

夫婦で家事や子供の世話を分担したり、実家が近くにあれは、祖父母に子供の面倒を見てもらったりもします。

また地域の子育てサポートのサービスに登録しておけば、自分がどうしても子供の迎えの都合がつかないときなど電話を一本かけるだけで当日でも迎えに行ってもらえます。

このように自分一人が頑張るのではなく、家族や周囲の協力を得たり便利なサービスを利用することも大切です。

特定の働き方に縛られない

もしあなたが今、仕事と家事や育児の両立に悩んでいるとしたら、それは「今のままの生活スタイルをずっと続けていかなければならない」と思いこんでいるからかもしれません。

 

つまり日々の生活に疲れてしまい、視野が狭くなっている状態であると言えます。

ではもし「今の仕事をやめてしまおう」と思ったらどうでしょうか。

 

仕事をやめるという選択肢があるだけで、少し気持ちが軽くなるのではないでしょうか。

実は家事や育児、仕事の両立が大変で仕事を辞めてパート勤めに変えたり、在宅ワークを始めたワーキングマザーも多くいらっしゃいます。

もし今のままでは、子育てと仕事の両立が難しいと考えているなら、フルタイムで仕事をするのはやめてパートタイムや在宅ワークに切り替えるのも一つの方法であると言えます。

むしろあなたにあった働き方を見つけるチャンスかもしれませんよ。

自分にあったライフスタイルを考える

家事と育児、そして仕事の両立に悩んでいると、とにかくいっぱいいっぱいになってしまい、周りが見えなくなり余計に不安になってしまうこと、ありませんか。

 

余裕が出来、心から満たされた毎日を送るためには、どうしたらいいのでしょうか。

 

仕事のスタイルは一つではありません。

 

女性は特に妊娠・出産をすると、自分自身ではどうにもならないことも出てきます。

 

今より幸せに感じられるにはどうしたらいいのか、今後の働き方を検討してみましょう。

 

 

仕事は辞めて専業主婦になる

まだ子供に手がかかり大変だという場合は、仕事を辞めて家庭に入るという選択肢もあります。

 

たとえ友人や職場の同僚が、家事や育児と仕事の両立しているとしてもこれはあなた自身が決めることなので、あまり周囲に惑わされる必要はありません。

外に出るばかりではなく在宅でも仕事をすることは可能ですし、子供の手がかからなくなってからまた仕事を始めることもできますよ。

 

パート勤めに切り替える

フルタイムで働いていても仕事と子育てを両立できる方もいますし、反対にどちらかに片寄ってしまいバランスを取るのがなかなか難しいという方もいますよね。

そんな時には視野を広げて、フルタイムからパートタイムに働き方を変えてみたり、在宅ワークを始めるなど新しい可能性にかけてみるのも良いかもしれません。

代表的なパートには、スーパーやコンビニでのレジやレストランやカフェでのサービスなどがあります。

 

またコールセンターや生保レディなど、時給が高いパートの職場は女性が多く溶け込みやすいですよね。

 

パートであれば短時間でも働けますし、シフトで勤務時間が決められているので残業で帰りが遅くなるということもありません。

 

また今まで経験してきたことを活かすことができるのもよいですよね。

 

またパートをしている方は子育て中の主婦が多いので、子供が急に熱を出して休んだりしなければならない時なども、シフトを交代してもらったりと周囲の理解が得られやすいのも利点となっています。

仕事と家事の両立に悩んでいる方は、ぜひ一度パートタイムへの切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。

本格的に在宅ワークを始める

先ほど述べたように、今は在宅ワークでも十分に稼げる時代となっています。

実際に在宅で資格を取得し起業した主婦もいますし、ネットビジネスを本業にして本格的に稼いでいる方もいます。

家庭中心の生活を送りたいけれど、ある程度の収入を得たいという方には在宅ワークがおすすめです。

 

思い込みをなくしてみよう

あなたが今の生活スタイルに限界を感じ悩んでいるのは、あなた自身が持っている理想像と現実に大きなギャップがあるからではないでしょうか。

ワーキングマザーは食事の支度などの家事や育児をこなすのは当たり前、自分が何かしたいと思っても常に我慢すればよいと多くの方が考えているように感じられます。

また母親であれば子供の世話をするのは当たり前、という固定観念に無意識のうちに縛られているようにも思われます。

果たしてそんな場合、あなたは毎日の生活の中のどこかで安らぎを感じ満たされることができるでしょうか。

例えば子供に必ず手作りの食事を与えなければならないとイライラすると、かえってそれが子供に悪影響を与えてしまうかましれません。

 

たまには食事を総菜で済ませても、あなたが子供と一緒に楽しく食事をすることの方が大切なのではないでしょうか。

まずは周りに惑わされずに、あなたが無意識に当たり前と感じていることを本当にそうしなければならないのか一度疑ってみるのもよいかもしれませんよ。

生き生きとしている人は自分軸で生きている

「毎日気持ちにも時間も余裕がなくてずっとイライラしている」

「休日に休んでも疲れが取れず、心が満たされない」

こんな風にあなたが感じストレスを感じるのは、あなたが自分だけの時間を持つことができていないからではないでしょうか。

家族や子供のためにやりたいことをずっと我慢していると、旦那さんや子供に対してもどんどん不満が募りストレスがたまっていく一方です。

休日には家族で過ごすことも大切ですが、たまには旦那さんに子どもを見てもらい一人ででかけ気分転換することも大切です。

たまには家族ではなく、自分の気持ちを最優先に考える時間を持ってみませんか。

あなた自身の心が満たされることにより気持ちに余裕が生まれ、周りのにも優しい気持ちを持てるようになります。

時々でも旦那さんに家事を手伝ってもらったり悩みを聞いてもらったりして、休日には自分だけの時間を持つなど、心にゆとりを持つことも大切です。

まとめ

仕事を続けながら家事や育児をこなしていくのは並大抵のことではありません。

 

特に今まさに初めての子育ての真っ只中にいるという方は、そのことをひしひしと感じ、一度や二度は限界を感じたことがあるのではないでしょうか。

また全てを完璧にしようとすれば、余計に自分を追い込んでしまいます。

 

ですから周りが出来ているから自分だってと思わずに「ひとはひと(他人)、私は私」とマイペースで楽しみながらやっていけばよいと考えることが大切です。

それでもやはり限界を感じる場合は、フルタイムからパートにしたり在宅ワークで仕事を選ぶなど働き方を変えるという方法もあります。

 

フルタイムで仕事をするより子供と一緒にいられる時間が増えますし、在宅ワーク宅であれば家で仕事をすることができます。

家族と過ごす時間を大切にして、何よりあなた自身が充実した毎日を過ごせるような働き方を選んでいきましょう。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です